2007年08月31日

任運自在

僕が沖縄に移住するとき、当時開設していたHPに、向和尚からメッセージを頂きました。


これは6年前のものですが、向さんのお茶目なところや、こだわりのない自由な心がよく表されているので、ご紹介します。


ご本人は忘れているかもしれません(^o^)



・・・・・・・・・・・・


Aちゃんが沖縄に引っ越すと聞いて、
「ああそうか、沖縄に引っ越すかー」
という感じで、寂しくなるという気持ちがあまりしません。

だって今では、沖縄は3時間もあればいけちゃうし、インターネットでメールや映像を瞬時に交換できる時代ですから。


禅のお陰でドイツに友人が出来て、14時間もかけてお互いに行き来したり、メールのやりとりをしている小生にとっては、

「やったー、これで沖縄にも行けるぞ」という自分勝手な期待のほうが強いのです。



「Aちゃんの幸せは僕の幸せだ!Aちゃんの向上発展は僕の向上発展だ!

だからAちゃん、きっと沖縄で向上発展し、めちゃ幸せになってくれ!

鼻炎の大変な2,3月ころ、是非僕を沖縄に呼んでくれ!

ゆくゆくは祥光寺沖縄別院を建ててくれ! たのんだぞ!」



君 任運自在に沖縄に行かんとす 
吾 任運自在に奥山にとどまらん


人生何の憂いかあらん 



来春 意あらば吾を呼べ 

共に南海の楽園で遊戯三昧ならん



・・・・・・・・・・・



ははは、なんだかその通りになりましたね。

これからも任運自在に生きて行きたいと思っています。




9月19日に向和尚を沖縄にお招きして、禅の心を直接指導していただく予定です。


19日は「くるくまの森」の星空でのもと、祈りと瞑想の会。

神気をいっぱいに浴びて、非日常的な空間で三昧したいと思います。


20日は吉の浦会館での「いまここ塾スペシャル」

向和尚とAが方広寺で活動していた頃の、かつての名コンビぶりを講演会にて再現します。

どちらも夜8時からです。


お楽しみに。


(お問い合わせは098-866-5880)




今日もよろしくお願いします
    ↓




Posted by Blog Ranking at 10:37