2007年09月25日

新生

今日はとても大切な話をさせてください。


環境破壊がここまで進むと、さすがに各国のリーダーも黙っていられなくて、様々な改革に乗り出してきますね。


でもね、今迎えようとしている変化は「改革」なんていうレベルのものじゃないと思います。

改革というのは、古い形を修正していくということで、その基盤はそのまま残ります。

枝葉の修正・・・それが改革です。



江戸時代にも大きな改革が3回ありました。

それはとても大きな改革で、今の政治家が叫ぶ政治改革より、もっと劇的なものでした。

でもその改革さえも、明治維新の前には影が薄いですよね。



明治維新は改革ではなく、革命だったからです。



革命は、その基盤そのものまで変えてしまいます。

江戸の3大改革が幕藩体制の中で行われたのに対し、明治維新は幕藩体制そのものを終わらせました。



現代でいえば、政官の癒着を断ち切る事が政治改革で、官僚体制そのものを終わらせるのが革命ということでしょう。




しかし革命も、まだ基盤の本質は残ったままです。


支配者と被支配者の構造はそのまま残るのです。




これから迎える大変革は、改革でも革命でもなく、もっとそれ以上のものです。


それは古いものの修正ではなく、古いものとの断絶であり、まったく新しいものの誕生です。



改革も革命も、人類を幸せにすることはありませんでした。



いまこそ、古いもの全てを脱ぎ捨てて、まったく新しい人間社会に生まれ変わる事が求められています。



そのビジョンは、一人一人の心の中に、少しずつ芽生えていくことでしょう。




それが、アセンションということです。









これからもよろしくお願いします。




Posted by Blog Ranking at 08:40