2007年11月24日
続・グル
グルに対しては、何かを隠そうとしても無理です。
グルはなんでもお見通しです。
開いている状態から見れば、相手のほんのわずかな不自然さまで見て取れるからです。
降参して観念してしまえば、素晴らしいインスピレーションを共有できます。
それは二人同時に起きるのです。
なぜならその場においては、グルとあなたという二元性は消えて、ひとつの意識の共有が起きているからです。
そのグルとの一体感を入り口にして、すべての存在との一体感に行き着くことができます。
それが宇宙意識です。
あなたにそれを伝授してくれた人が、ふたたび暗闇の中で迷う時が来るかもしれません。
その人に対して、今度はあなたが先に開いていたとしたら、そのときはあなたがグルになります。
グルというのは特定の誰かを指すのではありません。
その場において先に心を開いている人がグルなのです。
そこを誤解している人が多く、「私はグルだ」などと宣言する人までいます。
それはまったく的外れな宣言なのです。
もう一度言います。
グルとは特定の誰かのことでなく、その場における役割のことなのです。
なぜかというと、固定された自己など、この世に存在していないからです。
つねに「いま」という場があるだけです。
また批判を恐れずに発言すれば、だからこそ特定の宗教団体には危うさが付きまとっているのです。
応援よろしくお願いします
↓

グルはなんでもお見通しです。
開いている状態から見れば、相手のほんのわずかな不自然さまで見て取れるからです。
降参して観念してしまえば、素晴らしいインスピレーションを共有できます。
それは二人同時に起きるのです。
なぜならその場においては、グルとあなたという二元性は消えて、ひとつの意識の共有が起きているからです。
そのグルとの一体感を入り口にして、すべての存在との一体感に行き着くことができます。
それが宇宙意識です。
あなたにそれを伝授してくれた人が、ふたたび暗闇の中で迷う時が来るかもしれません。
その人に対して、今度はあなたが先に開いていたとしたら、そのときはあなたがグルになります。
グルというのは特定の誰かを指すのではありません。
その場において先に心を開いている人がグルなのです。
そこを誤解している人が多く、「私はグルだ」などと宣言する人までいます。
それはまったく的外れな宣言なのです。
もう一度言います。
グルとは特定の誰かのことでなく、その場における役割のことなのです。
なぜかというと、固定された自己など、この世に存在していないからです。
つねに「いま」という場があるだけです。
また批判を恐れずに発言すれば、だからこそ特定の宗教団体には危うさが付きまとっているのです。
応援よろしくお願いします
↓

Posted by Blog Ranking at 10:34