2008年01月19日
世界でひとつだけの花(ブッダ)
古今東西、さまざまなブッダが登場しましたが、僕たちに必要なのは、彼らをあがめることではなく、僕たち自身が一人のブッダになることだと思います。
しかし、ブッダとはどのような存在なのかというイメージが邪魔をしている気がします。
ブッダとは、清貧にして、おだやかな微笑みをたたえ、性などの欲望を超越し、いつでもどんな時にでも、誰に対しても慈愛をかたむける、そんな美しい聖者だというイメージです。
実際には、ブッダとはこいういう性質だという特定なものはなく、一人一人が独自の花開き方をするようなのです。
したがって、ブッダ達の個性はてんでばらばらです。
ブッダとは真実の自分になることなので、そうなればなるほど独自の個性が発揮されるのだと思います。
釈迦のようになろう、キリストのようになろうとしても無理な話です。
この宇宙は何一つ繰り返さないので、現象はたった一度きりなのです。
あなたや僕という現象も一度きりで、それは釈迦と同じだけ貴重で尊い存在だと思います。
僕たちは、あるがままの自分にしかなれません。
そしてそれでいいんです。
いいとこ半分、悪いとこ半分
どっちも半分 誰にでも半分
みんなオアイコです。
この情報が多くの人に届きますように。
ご協力よろしくお願いします。


しかし、ブッダとはどのような存在なのかというイメージが邪魔をしている気がします。
ブッダとは、清貧にして、おだやかな微笑みをたたえ、性などの欲望を超越し、いつでもどんな時にでも、誰に対しても慈愛をかたむける、そんな美しい聖者だというイメージです。
実際には、ブッダとはこいういう性質だという特定なものはなく、一人一人が独自の花開き方をするようなのです。
したがって、ブッダ達の個性はてんでばらばらです。
ブッダとは真実の自分になることなので、そうなればなるほど独自の個性が発揮されるのだと思います。
釈迦のようになろう、キリストのようになろうとしても無理な話です。
この宇宙は何一つ繰り返さないので、現象はたった一度きりなのです。
あなたや僕という現象も一度きりで、それは釈迦と同じだけ貴重で尊い存在だと思います。
僕たちは、あるがままの自分にしかなれません。
そしてそれでいいんです。
いいとこ半分、悪いとこ半分
どっちも半分 誰にでも半分
みんなオアイコです。
この情報が多くの人に届きますように。
ご協力よろしくお願いします。


Posted by Blog Ranking at 11:01